• Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • 【窪田剛の注目株】日経平均株価が史上最高値を更新! まだまだ上がるのは半導体だけじゃない
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】日経平均株価が史上最高値を更新! まだまだ上がるのは半導体だけじゃない

    2024年3月1日

    窪田 剛

    祝! 日経平均株価史上最高値!! 2024年2月22日に日経平均株価が史上最高値を更新しました。1989年から約34年で終値の高値38,915円を超えました。その後、終値は39,0…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】日経平均株価が史上最高値を更新! まだまだ上がるのは半導体だけじゃない
  • 【号外】祝! 日経平均株価史上最高値更新!
    ニュース

    【号外】祝! 日経平均株価史上最高値更新!

    2024年2月22日

    窪田 剛

    日経平均株価が史上最高値を更新しました。 また、終値でも史上最高値を更新。 あまり実感がないのが正直なところですが、本日、私たちは歴史を目撃したことになります。 私が株を始めた時は…

    続きを読む: 【号外】祝! 日経平均株価史上最高値更新!
  • 【新NISAの投資目標】目指す資産は「5年後まで」「500万円以内」が最多 制度との乖離が浮き彫りに
    アンケート

    【新NISAの投資目標】目指す資産は「5年後まで」「500万円以内」が最多 制度との乖離が浮き彫りに

    2024年2月20日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    <株の学校ドットコム⾦融教育研究所では、株式投資に関する実態調査をはじめ、より多くの人の金融リテラシー向上に貢献するための調査・研究を行っています> 新たなNISA制度(新NISA…

    続きを読む: 【新NISAの投資目標】目指す資産は「5年後まで」「500万円以内」が最多 制度との乖離が浮き彫りに
  • 【新NISAの利用実態調査】個人投資家の9割超が新NISAを利用 積み立ては約半数、人気は高配当とインデックス<2月13日は「NISAの日」>
    アンケート

    【新NISAの利用実態調査】個人投資家の9割超が新NISAを利用 積み立ては約半数、人気は高配当とインデックス<2月13日は「NISAの日」>

    2024年2月8日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    政府が大々的に推し進める新たなNISA制度(新NISA)がスタートしました。 日経平均株価の上昇と相まって、新NISAを活用してこれから株式投資に取り組もうとする人も増えています。…

    続きを読む: 【新NISAの利用実態調査】個人投資家の9割超が新NISAを利用 積み立ては約半数、人気は高配当とインデックス<2月13日は「NISAの日」>
  • 【窪田剛の注目株】半導体株に導かれて、いざ日経平均株価の史上最高値へ 一緒にこの波に乗ろう!
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】半導体株に導かれて、いざ日経平均株価の史上最高値へ 一緒にこの波に乗ろう!

    2024年2月1日

    窪田 剛

    2024年1月相場を振り返って ニッポン! ニッポン! ニッポン! 新NISAが始まり、そして日本株はこの1か月で大きく上昇しました。バブル! そんな声も聞こえてくるほどの上昇です…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】半導体株に導かれて、いざ日経平均株価の史上最高値へ 一緒にこの波に乗ろう!
  • <株式投資 2024年の展望調査>33年ぶりの高値で株の損益は8割以上がプラス 32%が「日本株はまだ上がる」
    アンケート

    <株式投資 2024年の展望調査>33年ぶりの高値で株の損益は8割以上がプラス 32%が「日本株はまだ上がる」

    2024年1月15日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    日経平均株価が33年ぶりの高値圏にある中、「株の学校ドットコム」では、全国の株式投資に取り組む20代~70代の男女800名に、「株式投資2024年の展望」に関するアンケート調査を実…

    続きを読む: <株式投資 2024年の展望調査>33年ぶりの高値で株の損益は8割以上がプラス 32%が「日本株はまだ上がる」
  • 【窪田剛の注目株】「2023年相場で最も上がった株ランキング」から2024年相場を展望する
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】「2023年相場で最も上がった株ランキング」から2024年相場を展望する

    2024年1月9日

    窪田 剛

    2023年相場を振り返って 2023年の日経平均株価は、始値25,834円、安値25,661円、高値33,853円、終値33,464円と推移し、年始からは約30%の上昇で幕を閉じま…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】「2023年相場で最も上がった株ランキング」から2024年相場を展望する
  • 【窪田剛の注目株】ついにレーザーテックが上場来高値を更新! 半導体と海運と、気になるTOB関連
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】ついにレーザーテックが上場来高値を更新! 半導体と海運と、気になるTOB関連

    2023年12月30日

    窪田 剛

    2023年12月相場を振り返って 上昇を続けるアメリカ市場 11月に大きく上昇したアメリカ株が、12月も引き続き上昇を続けました。さらに、金利が落ち着いてきたということもあり、11…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】ついにレーザーテックが上場来高値を更新! 半導体と海運と、気になるTOB関連
  • <投資活動の実態調査>預貯金よりも投資信託・外国株の人気が上昇中 株式投資を行う人の8割超が損益プラスに
    アンケート

    <投資活動の実態調査>預貯金よりも投資信託・外国株の人気が上昇中 株式投資を行う人の8割超が損益プラスに

    2023年12月11日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    「株の学校ドットコム」では、全国20代~70代の男女2,000名を対象としたアンケートを実施し、人々の投資活動の実態を調査しました。さらに、株式投資の損益状況や情報源についても調査…

    続きを読む: <投資活動の実態調査>預貯金よりも投資信託・外国株の人気が上昇中 株式投資を行う人の8割超が損益プラスに
  • 【窪田剛の注目株】半導体株が一気に復活 日本株の今後を知りたいならアノ銘柄を要監視
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】半導体株が一気に復活 日本株の今後を知りたいならアノ銘柄を要監視

    2023年12月1日

    窪田 剛

    2023年11月相場を振り返って アメリカの金利上昇局面の終わり。そして株高へ。 11月の日経平均株価は、6月につけた33,767円を一時超えて33,853円をつけました。そして、…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】半導体株が一気に復活 日本株の今後を知りたいならアノ銘柄を要監視
  • <インフレに関する意識調査>インフレ不安は増すも収入アップには悲観的 対策として「投資」に取り組む人が増加中!
    アンケート

    <インフレに関する意識調査>インフレ不安は増すも収入アップには悲観的 対策として「投資」に取り組む人が増加中!

    2023年11月22日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    株の学校ドットコムでは、全国の20歳~79歳の男女550人を対象に、インフレ(物価上昇)に関するアンケート調査を実施しました。昨年8月に続いて2回目の調査となります。 《参考》<イ…

    続きを読む: <インフレに関する意識調査>インフレ不安は増すも収入アップには悲観的 対策として「投資」に取り組む人が増加中!
  • <投資詐欺被害の実態調査>最も被害を受けているのは は30代 被害金額1000万円以上は60代の4人に1人
    アンケート

    <投資詐欺被害の実態調査>最も被害を受けているのは は30代 被害金額1000万円以上は60代の4人に1人

    2023年11月2日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    株の学校ドットコムでは、全国の20歳以上の男女6,000人を対象に、投資詐欺の被害状況についてアンケート調査を実施しました。 自身の投資詐欺への遭遇率は30代がトップ 「これまでに…

    続きを読む: <投資詐欺被害の実態調査>最も被害を受けているのは は30代 被害金額1000万円以上は60代の4人に1人
←前のページ
1 … 3 4 5 6 7
次のページ→

株の学校トピックス

株の学校トピックス

株の学校ドットコムの講師によるコラムや株にまつわるさまざまな情報をお届けするウェブマガジン

最新の投稿

  • 【窪田剛の注目株】最高値更新の9月相場。生成AI・半導体のすごさと、気になる今後の行方
  • 【窪田剛の注目株】史上最高値の8月相場。考えずに感じたい生成AI関連、ちょっと気になるのは…
  • 1万人に聞く、株式投資の取り組み実態調査2025【調査結果】

カテゴリー

  • 講師コラム
  • アンケート
  • ニュース
  • (限定公開)
  • プレスリリース
  • メディア紹介実績
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

株の学校トピックス

株の学校トピックス

株の学校ドットコムの講師によるコラムや株にまつわるさまざまな情報をお届けするウェブマガジン

最新の投稿

  • 【窪田剛の注目株】最高値更新の9月相場。生成AI・半導体のすごさと、気になる今後の行方
  • 【窪田剛の注目株】史上最高値の8月相場。考えずに感じたい生成AI関連、ちょっと気になるのは…
  • 1万人に聞く、株式投資の取り組み実態調査2025【調査結果】
  • 【窪田剛の注目株】期待も高まる7月相場。来たるべき時に備えて注目せざるを得ないAI、IP、そして…

カテゴリー

  • 講師コラム
  • アンケート
  • ニュース
  • (限定公開)
  • プレスリリース
  • メディア紹介実績
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

運営会社:株式会社トレジャープロモート

金融商品仲介業:関東財務局長(金仲)第581号/所属金融商品取引業者:株式会社SBI証券

すべてのコンテンツの無断転載を禁じます

 ©kabunogakkou.com. ©Treasure Promote Inc. All rights reserved.