• Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • 【窪田剛の注目株】円安で上がる自動車関連株と、お休み中でも上位を占める半導体関連株
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】円安で上がる自動車関連株と、お休み中でも上位を占める半導体関連株

    2023年11月1日

    窪田 剛

    2023年10月相場を振り返って なんとか耐えたが、年末に向けて不安が残ってしまう…… 10月はそんな1か月となりました。目立ったのは、新興市場の下落。この1か月で指数が10%を超…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】円安で上がる自動車関連株と、お休み中でも上位を占める半導体関連株
  • <シニア世代の株式投資・実態調査>生活費や老後資金を目的にする人も 二極化するシニア間格差が垣間見える結果に
    アンケート

    <シニア世代の株式投資・実態調査>生活費や老後資金を目的にする人も 二極化するシニア間格差が垣間見える結果に

    2023年10月16日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    「株の学校ドットコム」では、9月18日の「敬老の日」にあわせて、シニア世代の株式投資の取り組みについて実態調査を行いました。 株式投資に取り組んでいる全国の60歳以上の男女1,00…

    続きを読む: <シニア世代の株式投資・実態調査>生活費や老後資金を目的にする人も 二極化するシニア間格差が垣間見える結果に
  • 【窪田剛の注目株】半導体関連が失速したものの、気になる銘柄はたくさん
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】半導体関連が失速したものの、気になる銘柄はたくさん

    2023年10月2日

    窪田 剛

    9月相場を振り返って 前半天国、後半地獄。 8月に行われたジャクソンホール後から9月15日まではいい形で上昇していたのですが、後半に入り、景色が一変してしまいました。為替も1ドル=…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】半導体関連が失速したものの、気になる銘柄はたくさん
  • シニアの投資詐欺被害を実態調査 12%が被害や勧誘に遭遇、うち半数には金銭的被害も
    アンケート

    シニアの投資詐欺被害を実態調査 12%が被害や勧誘に遭遇、うち半数には金銭的被害も

    2023年9月11日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    株の学校ドットコムでは、全国の60歳以上の男女2,000人を対象に、投資詐欺の被害状況についてアンケート調査を実施しました。 投資詐欺の被害・勧誘はどのくらい? 「これまでに、あな…

    続きを読む: シニアの投資詐欺被害を実態調査 12%が被害や勧誘に遭遇、うち半数には金銭的被害も
  • 【窪田剛の注目株】まだ上がる半導体株と、年末まで監視しておきたい銘柄グループ
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】まだ上がる半導体株と、年末まで監視しておきたい銘柄グループ

    2023年9月1日

    窪田 剛

    8月相場を振り返って みんな注目、ジャクソンホーール! 昨年(2022年)の8月は、アメリカのジャクソンホールで行われたFRB議長パウエル氏の講演後、ダウ平均株価が1000ドル下落…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】まだ上がる半導体株と、年末まで監視しておきたい銘柄グループ
  • Z世代投資家の情報源はやっぱりYouTube 人気チャンネルよりも幅広く見て回るのがブーム?
    アンケート

    Z世代投資家の情報源はやっぱりYouTube 人気チャンネルよりも幅広く見て回るのがブーム?

    2023年8月1日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    3月に行った「株式投資への取り組み調査_2023年春」(対象:20〜70代の男女2,923人)では、現在の投資状況が「含み益」となっている人の割合は20代と30代が74.0%で最も…

    続きを読む: Z世代投資家の情報源はやっぱりYouTube 人気チャンネルよりも幅広く見て回るのがブーム?
  • 【窪田剛の注目株】鉄鋼・海運・銀行… 2023年後半に向けて強力プッシュしたい銘柄
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】鉄鋼・海運・銀行… 2023年後半に向けて強力プッシュしたい銘柄

    2023年8月1日

    窪田 剛

    7月相場を振り返って ソシオネクスト<6526>の大株主が全株売り出し! という衝撃的なニュースで幕を開けた7月相場ですが、いろんなことがありました。 株式に関わる多くの人が大好き…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】鉄鋼・海運・銀行… 2023年後半に向けて強力プッシュしたい銘柄
  • Z世代が株式投資をする理由は? FIREより老後資金より「いま」が心配な切実な実情が明らかに
    アンケート

    Z世代が株式投資をする理由は? FIREより老後資金より「いま」が心配な切実な実情が明らかに

    2023年7月14日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    株の学校ドットコムが3月に行った「株式投資への取り組み調査_2023年春」(対象:20〜70代の男女2,923人)では、現在の投資状況が「含み益」となっている人の割合は20代と30…

    続きを読む: Z世代が株式投資をする理由は? FIREより老後資金より「いま」が心配な切実な実情が明らかに
  • 【窪田剛の注目株】バフェットで盛り上がる商社株と、円安相場で期待高まる銘柄たち
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】バフェットで盛り上がる商社株と、円安相場で期待高まる銘柄たち

    2023年7月3日

    窪田 剛

    6月相場を振り返って 5大商社株、買い増しや!! どうも、ウォーレン・バフェットです。6月19日に、日本の5大商社株を買いましたことを発表させてもらいました。今は平均8.5%ですが…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】バフェットで盛り上がる商社株と、円安相場で期待高まる銘柄たち
  • 日本株33年ぶりの高値更新で個人投資家の8割以上が“儲かっている” 約4割が「まだ上がる!」と考える理由は?
    アンケート

    日本株33年ぶりの高値更新で個人投資家の8割以上が“儲かっている” 約4割が「まだ上がる!」と考える理由は?

    2023年6月23日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    株の学校ドットコムは、全国の株式投資に取り組む20代~70代の男女550名に、「株式投資2023年下半期の展望」に関するアンケート調査を実施しました。 株式投資の損益は83.1%が…

    続きを読む: 日本株33年ぶりの高値更新で個人投資家の8割以上が“儲かっている” 約4割が「まだ上がる!」と考える理由は?
  • 【窪田剛の注目株】帰ってきた半導体 高値更新でも「まだ上がる!」と期待させる銘柄たち
    講師コラム

    【窪田剛の注目株】帰ってきた半導体 高値更新でも「まだ上がる!」と期待させる銘柄たち

    2023年6月1日

    窪田 剛

    5月相場を振り返って 33年ぶり! バブル後の高値更新! NVIDIA! NVIDIA! エヌビディア!! 半導体株の復活!!! この5月、日経平均株価は終始力強い上昇となりました…

    続きを読む: 【窪田剛の注目株】帰ってきた半導体 高値更新でも「まだ上がる!」と期待させる銘柄たち
  • Z世代は20万円以上も当たり前? お金をかけて学ぶ若い投資家と、誰とも話さないベテラン投資家
    アンケート

    Z世代は20万円以上も当たり前? お金をかけて学ぶ若い投資家と、誰とも話さないベテラン投資家

    2023年5月8日

    株の学校ドットコム金融教育研究所

    株の学校ドットコムが行った全国の株式投資に取り組む20代〜70代の男女2,923人への事前調査では、現在の投資状況が「含み益」となっている人の割合は20代と30代が74.0%で最も…

    続きを読む: Z世代は20万円以上も当たり前? お金をかけて学ぶ若い投資家と、誰とも話さないベテラン投資家
←前のページ
1 … 4 5 6 7
次のページ→

株の学校トピックス

株の学校トピックス

株の学校ドットコムの講師によるコラムや株にまつわるさまざまな情報をお届けするウェブマガジン

最新の投稿

  • 【窪田剛の注目株】最高値更新の9月相場。生成AI・半導体のすごさと、気になる今後の行方
  • 【窪田剛の注目株】史上最高値の8月相場。考えずに感じたい生成AI関連、ちょっと気になるのは…
  • 1万人に聞く、株式投資の取り組み実態調査2025【調査結果】

カテゴリー

  • 講師コラム
  • アンケート
  • ニュース
  • (限定公開)
  • プレスリリース
  • メディア紹介実績
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

株の学校トピックス

株の学校トピックス

株の学校ドットコムの講師によるコラムや株にまつわるさまざまな情報をお届けするウェブマガジン

最新の投稿

  • 【窪田剛の注目株】最高値更新の9月相場。生成AI・半導体のすごさと、気になる今後の行方
  • 【窪田剛の注目株】史上最高値の8月相場。考えずに感じたい生成AI関連、ちょっと気になるのは…
  • 1万人に聞く、株式投資の取り組み実態調査2025【調査結果】
  • 【窪田剛の注目株】期待も高まる7月相場。来たるべき時に備えて注目せざるを得ないAI、IP、そして…

カテゴリー

  • 講師コラム
  • アンケート
  • ニュース
  • (限定公開)
  • プレスリリース
  • メディア紹介実績
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

運営会社:株式会社トレジャープロモート

金融商品仲介業:関東財務局長(金仲)第581号/所属金融商品取引業者:株式会社SBI証券

すべてのコンテンツの無断転載を禁じます

 ©kabunogakkou.com. ©Treasure Promote Inc. All rights reserved.